2020-10-05 09:58:00
しいたん①.jpg

しいたん with 福よせ雛 SNSフォトコンテスト開催中

 ハッシュタグを付けて投稿しよう!#しいたんフォトコン

 

応募方法

 ①金持テラスひの内に、福よせ雛とともに遊ぶしいたんが展示されています

 ②しいたん&福よせ雛を一緒のフレーム内に収めた写真を撮りましょう

 ③撮影した写真に粋な一言を添えてください ※投稿に付ける一言も審査の対象となります

 ④ハッシュタグ#しいたんフォトコンをつけフェイスブックまたはインスタグラムに

  投稿してください

 

 投稿期間

 2020年10月1日(木) ~ 12月1日(木)16:00まで

 

詳しくは下記のホームページをご覧ください

 https://impulse.hino.or.jp/

  

 

 

 

2020-09-04 11:20:00
台風10号に備えて行っていただきたい5つのポイント(中小企業庁より)

近年、大規模な台風に伴う大雨、洪水等が発生しており、多くの事業者が被災しています。

そんな中、台風が来る前に少しの事前対策を行うことで被害を防げるケースも多数あります。

今週末に接近・上陸の恐れがある台風10号に備え、以下の5つのポイントを参照に最善を尽くし、具体的な取組を行ってください。

 

 

1.店舗の看板や、事業所・工場の部材・工具等、風で飛ばされるものがないか

  点検し、台風接近前に建物内に収納してください。

 

2.ハザードマップの確認をお願いします。

 

3.豪雨や高潮、内水氾濫等による浸水に備え、2階以上に機械装置やパソコン等

  を移動させてください。

 

4.台風の接近前に、従業員への連絡体制を構築し、接近中は極力出勤させないで

  ください。

 

5.最新の気象情報を入手し、早めの対策を!

2020-07-15 17:26:00

持続化給付金の申請方法が分からない方、できない方への入力サポートを行う

持続化給付金「申請サポートキャラバン隊」の派遣を9月3日(木)~9月10日(木)で

予定していましたが、鳥取県5例目となる新型コロナウイルス感染者がキャラバン隊の関係者

だったこともあり、感染拡大防止の観点から中止させていただきます。

皆様には多大なご迷惑をおかけすることになり、大変申し訳ありません。

皆様の安全を確保できるよう、感染防止対策に努めてまいりますので何卒ご理解のほど

よろしくお願いいたします。

引き続き、日野町商工会にて持続化給付金についての相談をお受けいたしますので

申請についてご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。

2020-07-03 09:32:00

日野町商工会では、昼食限定スタンプラリーを今年も実施します。

別添チラシ記載の加盟店で500円以上のお食事をしていただき、集めたスタンプの数により

お食事券等を進呈します。

この機会に、日野町内の飲食店をご利用ください。

pdf チラシ.pdf (1.95MB)

2020-07-01 11:32:00

食品衛生法が改正され、原則すべての食品事業者を対象に令和3年5月31日までにHACCPに沿った衛生管理の導入が義務付けられました。

pdf チラシ.pdf (0.64MB)

1 2 3 4 5